Pocoteinのこだわり~素材編~ たんぱく質(グラスフェッドWPC)
2025年10月15日

Pocoteinのこだわり~素材編~ たんぱく質(グラスフェッドWPC)

はじめに|“毎日食べられる健康”をアイスで届けたい

どの年齢層でも食べやすい「アイスクリーム」と、健康でいるために必要な「たんぱく質」を掛け合わせることで、健康食品をもっと気軽に口にする人が増えてほしい――その思いから、私たちはPocoteinアイスクリームを開発しました。
おいしさと栄養を同じレベルで満たすために、原料選びは妥協せず、何度も試作を重ねています。
たんぱく質の要に据えたのが、放牧由来のグラスフェッドWPC(濃縮ホエイ)です。
おいしさで毎日続けられることを最優先に、処方と製法を磨いています。

 

 

ミルクの旨味が生きるたんぱく|グラスフェッドWPCの魅力

WPCは、乳清を膜分離で濃縮した原料です。
たんぱく質は概ね70〜80%、乳由来のミネラルや微量の脂質・乳糖が残ることで、ミルクらしいまろやかな厚みが出ます。
プロテイン食品でありがちな粉っぽさをカバーしながら、ミルクのコクが乗りやすいのがWPCの強みです。

さらにグラスフェッドは、放牧中心の飼養やrBST不使用、抗生物質への厳密な管理など、来歴を説明できる透明性を示してくれます。
成長ホルモン剤、抗生物質不使用であることは人間の体に悪い影響を与えることを危惧することなく純粋にアイスを楽しむことができます。
ミルクらしいコクと成分を気にすることなく食べられる安心感が両立することで、毎日おいしく続けることができるのです。



比べて納得|WPC・WPI・WPH・植物性の違い

原料ごとの違いを、製法/特徴/価格感の三点で見ていきましょう。


WPC(濃縮ホエイ:WPC70–80)
製法:ホエイをろ過して水分を抜き、たんぱくを濃縮。膜分離の段階が比較的少なく、工程コストは低めです。
特徴:たんぱく約70–80%。乳糖と脂質が一定量残るため、粉っぽさがなくコクは出やすい。溶けは良好で、価格とのバランスが取りやすい原料です。
価格感:ここで紹介するプロテインの中で最も手頃(例:2,800〜4,000円/kg 前後)。

WPI(分離ホエイ:WPI88–92)
製法:限外ろ過(UF)やダイアフィルトレーションを多段でかけ、乳糖と脂質を徹底的に除去。
特徴:乾燥物でたんぱく約90%。乳糖が少ないため後味が軽く、甘味や香りがクリアに立ちやすいのが強み。クセがないため配合自由度が高い一方で、コクやミルキーさの厚みは他原料で補う必要なことが多い。
価格感:工程数と歩留まりの関係でWPCより高め(例:7,000〜9,500円/kg。グラスフェッド指定でさらに+10〜25%程度のプレミアム)。

WPH(加水分解ホエイ)
製法:WPCやWPIを酵素で部分的にペプチド化(加水分解)。その後、反応停止・精製・乾燥。
特徴:分子が小さくなる分、吸収は速い一方で、苦味が出やすいのが設計上の課題。溶けは非常に良好。
価格感:追加工程の分だけ最も高価になりやすい(例:9,000〜12,000円/kg)。

植物性(大豆SPI・えんどうPPI ほか)
製法:脱脂→抽出→等電点沈殿などでたんぱくを分離・濃縮。乾燥でアイソレート化。
特徴:たんぱく90%級のSPI、85%前後のPPIが一般的。乳成分を含まないため乳糖が元からない一方、溶解性やえぐ味のケアが必要になる場合があります。
価格感:原料穀物のスケールが大きく、kg単価は総じて低め(例:SPI 1,000〜1,800円/kg、PPI 1,200〜2,200円/kg)。


楽しく毎日続けてもらうために──お客様皆さんの健康を願って

PocoteinがグラスフェッドWPCを選ぶのは、皆さんに無理なく健康を続けてもらうためです。


一般的な健康食品でありがちなのは、”健康にはなるけどあまり美味しくない”、”体に良い成分が入っているから価格が高い”というものです。
ただ、”美味しくない”、”高い”ということがあるとどうしても毎日続けるハードルが高くなってしまいます。
健康、美味しさ、手頃な価格、すべてを実現するのは決して不可能ではないとPocoteinは考えます。

WPCはたんぱく質の中では比較的安価でありながら、健康と美味しさを実現できるものです。
もちろん安価だから他のたんぱく質と比べて質が落ちるというものでもありません。
また、WPCそれ自体にミルクのコクや味の厚みが残っているので、甘味・香料・体積材などを追加で入れる必要がなくなります。そのことがより健康と手頃な価格にもつながるのです。

さらに、グラスフェッドで成長ホルモン剤・抗生物質不使用であるのも、より安心して毎日続けられるためには大事なポイントだと考えます。
安心安全なものだからこそ、子どもからシニアまで家族みんなで同じアイスを選びやすくなり、トレーニング後も就寝前も、タイミングを選ばず気持ちよく続けられるのです。

Pocoteinは皆様の持続的な健康の実現に向けて、工夫や試行錯誤を続け、安心安全で美味しいものをお手頃な価格でお届けしていきます。


商品紹介

 

 

商品の購入はこちらから

 

 

Pocoteinは、どの年齢層でも食べやすい「アイスクリーム」と、健康でいるために必要な「たんぱく質」を掛け合わせて、健康食品をもっと気軽に口にする人が増えてほしいという思いから生まれたプロテインアイスです。
美味しくたんぱく質を摂取するだけでなく、低カロリー×低糖質×低脂質×高栄養素を実現しするために、原料にもこだわり抜くことで、より安心して健康になってほしいというコンセプトもあります。
ただ、「高い原料を使っているから価格も高い」では毎日続けることができるものではなくなってしまいます。
”より健康なもの”を”毎日続けてもらう”、Pocoteinはその2つを大事にしており、いいものを手頃な価格で皆様にお届けできるよう努力を重ねています。

 

 

まとめ|家族みんなの“おいしい習慣”を支えるグラスフェッドWPC

私たちが目指すのは、アイスクリームという食べやすさに、必要なたんぱくをきちんとのせることです。
そのために選んだのが、栄養価が高い牛乳由来のホエイプロテインであるグラスフェッドWPCです。
素材そのものの美味しさ、成長ホルモン剤・抗生物質不使用の安心、手に取りやすい価格を一つにまとめ、毎日の一口を心地よい体験に変えていきます。
健康食品をもっと気軽に、美味しく続けてもらうために、Pocoteinはこれからも原料選びと価格に対する努力を続けていきます。

一覧へ戻る
次の記事へ →